執筆・監修湯田竜司医師
湯田眼科美容クリニック院長 湯田竜司の「二重整形の悩み解決!」にようこそ。
美容整形をお考えのあなたのお力になれますよう、今までのお客様からのお悩みにできる限りお答えします。参考になれば幸いです。
二重整形が老後どうなるか心配なあなた「二重整形をしたいけど老後がどうなるか心配・・・詳しく教えて欲しい…」
今回も「ゆだクリッ」「ゆだくり」のドクター湯田が、こういった疑問に答えます。
本記事のテーマ
「二重整形は老後にどうなるの?美容外科医ユダが答えます。」
記事の信頼性
記事を書いている私は、美容外科医・形成外科専門医(日本形成外科学会認定)で、美容整形国際学会でも受賞歴があります。
老舗の美容クリニックで勤務している経験もあり、二重整形が老後どうなるか熟知しております。
(著者プロフィールへ)
二重整形は老後にどうなるのか?美容外科医湯田が答えます。
まずは、そもそも老後まで二重整形は効果が続くのか?ということから解説していきます。
老後まで二重を保てる二重整形の方法とは?
ひとつずつ見ていきましょう。
埋没法。
これは、皮膚を切らずに糸を埋め込んで二重をつくる二重整形のことです。
糸を埋め込む(埋没させる)ので「埋没法」といいます。
切開法。
これは、皮膚を切って、まぶたを開くときに二重を連動させる(癒着ゆちゃく)をつくる二重整形のことです。
皮膚を切る(切開)ので「切開法」といいます。
二重整形をしたまぶたは老後どのように変化する?
埋没法と切開法で老後の変化の仕方は違います。
それぞれどのように違うのかを解説します。
埋没法で作った二重は形がくずれることも。
理由は、まばたきの度に糸がこすれ
糸の位置がずれてくることで、二重の食い込みが浅くなったり
最悪の場合は、二重が完全に取れてしまうことが前提である手術です。
埋没法で作った二重は形がくずれることもあるのです。
加齢によってまぶたが垂れることもある。
この変化は、埋没法、切開法関わらずです。
加齢によってまぶたが垂れれば、二重の形も当然変わっていきます。
通常は、二重ラインに上に、たるんだ皮膚が被さって、二重が狭くなることが多いです。
切開法で作った二重は変化が少ない
切開法は基本的に、取れない二重をつくることができるので
埋没法に比べると、年をとっても二重の変化は少ないです。
二重整形をしたまぶたを老後も美しく保つためのポイントをご紹介します。
まぶたをつよくこすらない。
まぶたをつよくこすると
たるみが悪化します。
二重幅を欲張らない
二重幅を欲張ると不自然な二重になります。
理由は、二重幅を欲張ると
傷跡が目立つ
二重の食い込みが目立つ
からです。
二重の傷跡と食い込みの目立ちやすさは二重の幅にかなり依存します。
ダウンタイムを安静に過ごす
安静といっても寝たきりは良くないです。
お散歩程度にしましょう。
まぶたの脂肪をとることも検討する。
まぶたの脂肪が分厚いと
無理やり二重をつくっても
やはりキレイな二重とはいいがたいです。
まぶたの脂肪(分厚さ)は「眉下切開」によってまぶたはスッキリさせることができます。
二重整形なら湯田眼科美容クリニックにご相談を。
「上手な先生が二重切開法で二重整形すれば、老後の心配は無用」です。
理由は、美容外科医湯田は老舗の美容クリニックで勤務している経験があります。
20年前に二重整形した方で、20年後の今、二重整形切開法でトラブルになっている方はほとんどいらっしゃらないからです。
ただし!!
二重埋没法は例外です!!
二重埋没法は、10年後20年後に「目のゴロゴロが治らない」といったお悩みが決して少なくありません。
どんな名医がおこなっても、二重埋没法後に目のゴロゴロが治らないでお困りの方は決して少なくありません。
ただし、埋没法でも、結び目が上にくる挙筋法でしたら目のゴロゴロのリスクはほとんどありません。
なので、老後が心配な方は二重整形では切開法、または表側結紮挙筋法による埋没法を選ぶといいでしょう。
今回の記事は以上になります。
他にも、二重整形に関する有益な情報を美容コラムやyoutubeでもご紹介していますので
良かったら見てみてください。
ABOUT
美容整形の未来をより良きものにするために大事なのは「多様な患者さまが正しい情報を得続け、自分に合った医師や方法を選ぶこと」だと思います。FUTAEは、患者さまのサステナブルな二重整形を、美容外科医と眼科医のコラボによって支援していきます。
お電話でのご予約
Webからご予約
カウンセリング予約